ようやくここまできました
ってかいろいろ画像のっけてるので○○ベの人が見てたらかなりバレバレですね・・。いろいろ不満点も書いてたので見つからないことを祈ろう。。
さてさて大階段で憧れのフラワーシャワーとバルーンリリースが終わったら、皆さんは一先ず先にパーティー会場の「ビーチテラス」へ行き、ここからは旦那さんと私だけでガゼボ撮影とビーチフォトです。
ちなみに息子は家族に見てもらうことにしました。今考えると、わが子のほっぺを両側からちゅっとする写真とか撮りたいなぁと考えてたので、わが子がいたほうがよかったかもと後悔です。せっかく家族3人が主役の挙式にする予定だったのが~~~あぁ。。今後悔しても遅いけど・・・
キリスト教信者ではないのでガゼボが何かは知りません。でも皆さんの写真をみてるとガゼボをバックにした写真素敵なので私もしてみた~いと楽しみでした
あまりいい写真は撮れなかったんですが。。。。。。
ガゼボへ向かう二人

ガゼボ撮影時、適当に話をしていてくださいと言われかなり困りましたいまさら旦那と話すことなどないそして旦那も嫁と話すことなどないというすでに熟年夫婦のような二人です


やらされ感たっぷり




これをなくして沖縄リゾ婚は語れないですよね!!かなり楽しみでした曇りはかなり悲しかったし、海の色も全然綺麗じゃなかったので、これはもう楽しみの8割を持ってかれた気がしますが、それでも楽しかったです
ドレスとビーチって似合いますね。出来れば白い女優帽子みたいなんもかぶってみたかったぁ。これ絶対ビーチと合うと思うっちゃんね。。
だから近すぎて笑うっちゃいますよ。

基本ショット。旦那高すぎてワロタ^^;

空が青ければなぁ。。

一人ショットも撮ってくださいました。

自然体でお気に入りの一枚


もし晴れていたらこんなコバルトブルーの海が見れます



